
ど~もです。
さていよいよ連休に突入ですね☆
祝日休みの会社員の方々なんかはウキウキではないでしょうか。。。
まあ僕には世の中の連休はあまり関係ないんすけどね。
毎日週末みたいな感じなんでパーティーが多くなるってことくらいっすかね~。
ってことで
今週末広島帰ってDJします~!!
4/30(FRI) 
'Liberal Music × Haretoke' 
@広島bar edge 
GUEST DJ 
やけのはら 
http://yakenohara.blog73.fc2.com/ 
GUEST LIVE 
ドリアン 
http://www.myspace.com/drian4410 
http://dorian4410.exblog.jp/ 
LIVE 
BLOWBOHEMIA a.k.a 枡本航太 
http://blog.livedoor.jp/masumotokota/ 
DJ 
Chockee 
http://www.myspace.com/chockeecat 
Satoshi(Izmical) 
http://uchunikaerusatoshi.blogspot.com/ 
Yoshinori(UN>fix) 
http://ameblo.jp/landscape0412 
filmout(Vanishing Point) 
http://www.myspace.com/filmoutmusic 
UEPONG(Haretoke) 
DECO 
HARETOKE 
START.21:00~ 
CHARGE.ADV:\2000(+1D)/DOOR:\2500(+1D) 
※来場者、先着20名様にDJ ChockeeとDJ YoshinoriによるSplit Mix Tape(Not CD!)プレゼント! 
TICKET取扱店 
・sharevari http://www.sharevari.jp 
TEL090-6831-4704 
・bar edge TEL082-248-8146 
・Tanz Music Records 
http://www.tanzmusicrecords.com 
TEL082-299-6781 
・ヲルガン座 
http://www.organ-za.com/ 
TEL082-295-1553 
INFO. 
bar edge 
広島市中区流川町8-15 B1 TEL082-248-8146 
やけのはら プロフィール 
2003年エレクトロ・ヒップホップユニット、アルファベッツでアルバム 
『なれのはてな』リリース。その後、イルリメ、STRUGGLE FOR PRIDE、 
サイプレス上野とロベルト吉野、BUSHMIND、『ピューと吹く!ジャガー』 
ドラマCD等、50作を超える作品に参加。 
NHK~SSTV番組の楽曲制作も手掛ける。DJとしても、『RAW LIFE』、 
『SENSE OF WONDER』、『ボロフェスタ』などの数々のイベントや、 
日本中の多数のパーティーに出演。 
近年では、バンド"younGSounds”にサンプラー~ボーカルで参加。 
また、MIX CDも多数発表している。 
2009年には七尾旅人と共に、シングル『Rollin' Rollin'』をリリース。 
ドリアン プロフィール 
ポップでサイケで素朴な、才気溢れる若きトラックメイカー。 
MC-909を使ったライヴやDJで東京都内を中心に活動中。 
ドリーミーでロマンティックなアーバン・ダンス・ミュージックで各方面から支持を集めている。 
2009年2月、初の自主制作盤CD-R『Slow Motion Love』を発表。 
2009年4月、ショパンの名曲をテクノ・ハウスにアレンジしたコンピレーション 
『YOU KOBAYASHI presents CHOPIN HOUR』にリミックスを提供。 
2009年8月、海をテーマにした往年のJ-POPの名曲をエレクトロ・カヴァーしたコンピレーション 
『Seaside Town』に、山下達郎“RIDE ON TIME”のカヴァーで参加。 
2009年9月、七尾旅人×やけのはら『Rollin' Rollin'』のアレンジを担当。リミックスも手がける。 
BLOWBOHEMIA プロフィール 
瀬戸内発モダンフォークロア枡本航太によるソロプロジェクト。 
現代を放浪するアジア人種によるブレイクビーツ~ギター~声で織り上げるクロスオーバーミュージック。オープンマインドなバイブレイションでライブにこだわり続け、ブラックミュージックとの親和性を保ちながらもイエロウミュージックとも言える、米食文化圏の熱いグルーブとラフ&タフなストリート感でクラブミュージックリスナーからロックファンすべてのグッドミュージックを愛する多様な生き方の人々へ存在を浸透させている。 
ジャンル/シーンを超え、内外の重要なミュージシャンと共にフェス、イベントに多数ブッキングされ自己の出自を大切にしながら柔軟に変化を続ける。 
サウダージドランカーBLOWBOHEMIAは絶えず海のそばへ小さな暮らしをおき何百回、何千回と各地へ音の旅を繰り返していく。 
この日はなっなんとっ!!!
mugenにてDJ HARVEYがPLAYするとのこと~。
すごい日とかぶっちゃいましたけども。
それはそれで
自分の出演パーティーでつきぬけます~~!!
ゲストもナイス☆
ナイスDJ chockee主催のパーティー。安心感あります♪
広島のみんな遊びましょう!!!
mugenが終わってからでも行く前でも行かなくても。
とりあえず
edgeではじけよ~~
まってます~~

そして同じ日の渋谷PLUGでは~
僕もレギュラーでDJやらしてもらってるBACKYARDが開催。
SHIBUYA PLUG PRESENTS
『BACKYARD SPECIAL』
渋谷PLUGにて毎月第4水曜日深夜に行われている良質音楽・チャージフリーパーティの『BACK YARD』が今月はなんと4/30(金)にスペシャルな装いで開催! 今回のスペシャル・ゲストはライヴ感溢れるステージが各地で大絶賛のRomancrewよりDJ TOKNOW、そして音楽ジャーナリストとして多方面で活躍中の原 雅明を強引にもブッキング。レジデントDJは1ターンテーブリストことDJ DUCTを筆頭に、最新の良質ビートを紹介し続けるDJ SHINYA、ビートメーカー・デュオのCONFLICTの2名と多彩な顔ぶれ。尚、当日オープンより1時間はCONFLICTとDJ DUCTによるトラックメイカー視点のビート検証トーク番組を、USTREMを使い渋谷PLUGより世界に配信いたします。こちらも併せて乞うご期待!!
2010/04/30/Fri
at SHIBUYA PLUG
ENTRANCE FREE!!!!!
MID NIGHT OPEN!!!!!
GUEST DJ:
DJ TOKNOW(Romancrew) 
MASAAKI HARA (corde inc.)
RESIDENT DJ: 
DJ DUCT (THINK REC.)
DJ SHINYA (NNNF/JAPONICA)
KABEYAH (CONFLICT)
SHIRO KOJIMA (CONFLICT)
DJ TOKNOW : 1999年大阪にてDJを開始。大阪のクラブを中心に活動し続け、翌年、HIPHOP集団Romancrewに加入し、現在に至るまでそのライブ感溢れるエンターテイメント性の高いステージを支え続けている。これまでに発売されたRomancrewの作品ではトラックメイキングやスクラッチでの参加をしており、2ndアルバム「DUCK's MARKET」ではメイン曲等を制作。DJプレイではHIPHOPを軸に、そこから広がる新旧の楽曲を織り交ぜるスタイルで都内を中心に暗躍中。
原 雅明: 音楽ジャーナリスト/ライター、レーベル運営(corde.co.jp)、時々DJ。LOW END THEORYの日本ツアーのオーガナイザー、DublabとCreative Commonsのアート・プロジェクトINTO INFINITYの日本側キュレーター。単行本『音楽から解き放たれるために──21世紀のサウンド・リサイクル』(フィルムアート社)とミックスCD『How Far Do You Wanna Go?』(BLACK SMOKER)を09年に発表。Sound&Recording Magazine(リットーミュージック)にて「The Choice Is Yours」連載中。
------------------------------------------------------------------------------------
USTREM PROGRAM
BEATBAKAYALOWとは?
■CONFLICTとDJ DUCTによるトラックメイカー視点のビート検証トーク番組。第1回目は4/30に渋谷PLUGにて開催される『BACKYARD SPECIAL』とのコラボレーションで実現!。着地点は予測不可能のこのプログラムをお見逃しなく。4/30の23:00〜ON AIR予定(ON AIR時間は機材セッティングにより前後する可能性がございます。予めご了承くださいませ。)
http://www.ustream.tv/channel/beatbakayalow
------------------------------------------------------------------------------------
Information:
SHIBUYA PLUG
東京都渋谷区神南1-23-13-B2
TEL/03-5428-9188
MAIL info@shibuya-plug.tv
■JR渋谷駅下車「ハチ公口」より徒歩3分
■西武百貨店前、
 公園通り沿いマクドナルド地下2階
 入口はビルの裏側になります
今回はこちらは広島遠征のためお休みします。。が。。
すげ~~楽しそう。
東京にいる方はぜひっ!!!!!!!